“第1弾”梅雨時期にうねらない!ひろがらない!
2021.6.25
- KENTA.M
- サロンNews
“第1弾”梅雨時期にうねらない!ひろがらない!
ノンストレスなヘアスタイルに♪
この時期は髪がうねったり、広がったりする問題に悩まされている人はたくさんいます。
「自宅で頑張ってブローしたのに、外に出たらすぐに広がってしまう。」
「湿気で広がってクセが出てきてしまう」
「顔まわりの髪の毛が…特に前髪がうねってストレス」
そんな悩みを抱えたお客様が世の中たくさんいらっしゃいます。
そんなお客様が少しでも快適に生活していただけるための方法をご紹介します。
【なぜ湿気で髪がまとまりにくくなるのか】
それは、毛髪内部の水分バランスが崩れるからです。
一見きれいな髪に見えても、顕微鏡レベルで見ると髪の毛の内部から表面にかけてダメージもあったり、水分量が均一でなかったりして、髪の毛1本の中でも膨張する部分とそうでない部分があるのでうねり(クセ毛)になってしまうのです。
【そもそもの髪質が関係している事実】
これは代え難い話ですが、生まれつきストレート毛(直毛)と言われている髪質の方もいます。
そんな髪質の方は1つ前でも説明した通り髪の毛の水分量が均一に保たれているためあまりクセが出ません。
しかし、生まれつきクセ毛の髪質の方は水分を吸収してしまうことでよりクセが強く出ることがあります。
【ヘッドスパでクセ毛は弱める事ができる】
普段から頭のマッサージをしていないと、頭皮は少しずつたるんでいきます。
くせ毛の原因は毛根にありますので、たるんだりしているとクセが出やすくなります。
美容室で定期的にヘッドスパをし、頭皮(毛穴)の状態を良くすることで髪が生えてきている毛根から改善するやり方です。
【スタイリング剤(流さないトリートメント)でクセは抑えられる!】
普段洗い流さないトリートメントはご使用されてますか?
数ある流さないトリートメントの中にはクセ毛を落ち着かせてくれる効果のあるものも存在します。
適度な質感でベタベタさせず、重みで抑えるわけではない!
中にはベタベタするものや、香りが好みでない、などあるかと思います。
ホーミーではipul(イプル)という流さないトリートメントを髪質の合う方にご紹介させていただいてます♪
たくさん種類がありすぎる流さないトリートメント!
・どれを選べば良いかわからない
・香りが好みでない
・使い方がイマイチわかってない
・乾かす前?乾かしてから?
そんな悩み多々あるかと思います。
そんな時はスタッフがあなたにおすすめの商品をご提案しますので、是非お声掛けください♪
“今回ご紹介した商品【ipulイプル】”

100g 税込2310円
1度に使う量がかなり少ないので、めちゃくちゃコスパ良いです♪
お買い求めはホーミーまで!
*もちろんお店に商品だけを購入しに来てくださるのも大歓迎です!
ホーミー公式Instagramもやってますので、ご質問や商品の購入などDMどしどしお待ちしてます♪
☆次回はドライヤーを使ったスタイリングのコツ!です。
お楽しみに〜♪
MISCHIEVOUS homie
東京都渋谷区恵比寿南2-18-5 麻布ビル1F
TEL:03-6303-4630
ノンストレスなヘアスタイルに♪
この時期は髪がうねったり、広がったりする問題に悩まされている人はたくさんいます。
「自宅で頑張ってブローしたのに、外に出たらすぐに広がってしまう。」
「湿気で広がってクセが出てきてしまう」
「顔まわりの髪の毛が…特に前髪がうねってストレス」
そんな悩みを抱えたお客様が世の中たくさんいらっしゃいます。
そんなお客様が少しでも快適に生活していただけるための方法をご紹介します。
【なぜ湿気で髪がまとまりにくくなるのか】
それは、毛髪内部の水分バランスが崩れるからです。
一見きれいな髪に見えても、顕微鏡レベルで見ると髪の毛の内部から表面にかけてダメージもあったり、水分量が均一でなかったりして、髪の毛1本の中でも膨張する部分とそうでない部分があるのでうねり(クセ毛)になってしまうのです。
【そもそもの髪質が関係している事実】
これは代え難い話ですが、生まれつきストレート毛(直毛)と言われている髪質の方もいます。
そんな髪質の方は1つ前でも説明した通り髪の毛の水分量が均一に保たれているためあまりクセが出ません。
しかし、生まれつきクセ毛の髪質の方は水分を吸収してしまうことでよりクセが強く出ることがあります。
【ヘッドスパでクセ毛は弱める事ができる】
普段から頭のマッサージをしていないと、頭皮は少しずつたるんでいきます。
くせ毛の原因は毛根にありますので、たるんだりしているとクセが出やすくなります。
美容室で定期的にヘッドスパをし、頭皮(毛穴)の状態を良くすることで髪が生えてきている毛根から改善するやり方です。
【スタイリング剤(流さないトリートメント)でクセは抑えられる!】
普段洗い流さないトリートメントはご使用されてますか?
数ある流さないトリートメントの中にはクセ毛を落ち着かせてくれる効果のあるものも存在します。
適度な質感でベタベタさせず、重みで抑えるわけではない!
中にはベタベタするものや、香りが好みでない、などあるかと思います。
ホーミーではipul(イプル)という流さないトリートメントを髪質の合う方にご紹介させていただいてます♪
たくさん種類がありすぎる流さないトリートメント!
・どれを選べば良いかわからない
・香りが好みでない
・使い方がイマイチわかってない
・乾かす前?乾かしてから?
そんな悩み多々あるかと思います。
そんな時はスタッフがあなたにおすすめの商品をご提案しますので、是非お声掛けください♪
“今回ご紹介した商品【ipulイプル】”

100g 税込2310円
1度に使う量がかなり少ないので、めちゃくちゃコスパ良いです♪
お買い求めはホーミーまで!
*もちろんお店に商品だけを購入しに来てくださるのも大歓迎です!
ホーミー公式Instagramもやってますので、ご質問や商品の購入などDMどしどしお待ちしてます♪
☆次回はドライヤーを使ったスタイリングのコツ!です。
お楽しみに〜♪
MISCHIEVOUS homie
東京都渋谷区恵比寿南2-18-5 麻布ビル1F
TEL:03-6303-4630